≪公演にあたって 出演者コメント≫

山姥切長義やまんばぎりちょうぎ 役:梅津瑞樹うめつみずき
気がつけば、山姥切長義とは随分と遠くまで旅をしてきましたね。僕と、彼と、あの本丸を見守ってきたあなたと。公演の数だけ物語があり、今や百を超える物語を手に歩んできました。僕の持つ彼との物語、あなたの持つ彼との物語、そしてあの本丸で得た数々の物語。語りきれぬ程の物語を花束のように抱えて。 ひとつの旅が終わりを迎えましたが、どうやら旅路はまだ先へと続いているようです。 いつかまた帰ってきた暁には、伝説と呼べるほどにはげしい物語を共に歩みましょう。 いってきます。

大典太光世おおでたんみつよ 役:磯野 大いその だい
千秋楽を迎えることができました。
連日、たくさんの審神者の皆様にご観劇・ご視聴を賜り心より感謝申し上げます。
素敵なカンパニーの皆様と共に、とても濃密で、贅沢な公演期間を過ごさせていただきました。
名残惜しさはありますが…始まりがあれば終わりがあるというもの。
次は、士伝の皆様へとバトンタッチです。
その旅路が素敵なものとなりますよう、心よりお祈りいたしております。
それでは、またお会いできる日まで…。

ソハヤノツルキそはやのつるぎ 役:飯山裕太いいやまゆうた
僕にとって忘れる事の出来ない公演となりました。
届けたかった物語を実際にお客様へお届けすることができる。それだけで僕はとても恵まれているなと感じています。
兄弟、山田朝右衛門吉睦、カンパニーの皆さん、そしてお客様に沢山沢山支えていただきました。
これからも刀ステが、演劇が、僕の心の支えです。

北谷菜切ちゃたんなきり 役:戸塚世那とつかせな
今日という日を誰一人欠けることなく、カンパニー全員で迎えられたことが本当に嬉しいですし、同時に終わってしまったんだなあと、寂しい気持ちもあります。
沢山の先輩方に囲まれて公演する日々の中で、数え切れないほどの気づきと学びが確かにあって、北谷菜切として観劇にお越しくださるお客様に何を伝えていくべきなのか、日々試行錯誤する時間が本当に幸せでした。
この本丸に北谷菜切として顕現できたことは僕の誇りです。
そして何より皆様の応援があったからこそ、こうして最後まで走り抜けることができました。
劇場や映画館へのご来場、そしてライブ配信でご視聴くださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!

日光一文字にっこういちもんじ 役:田鶴翔吾たづるしょうご
ここまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。改めて日光一文字として顕現できて、出陣できたことの幸せの余韻に浸っております。
この公演で共に旅した大高さんと梅ちゃんと会えなくなるのは寂しいですが、めちゃくちゃ寂しいですが、また会えることを願っております。
今作で日光一文字として漢を上げ、3つの時代を見てきた中で、一文字一家の物語や、黒田家・後北条家の物語をもっと知りたいという欲がドバドバと湧き出てきます。それ程それぞれの時代が創ったバトンの色、重さは素晴らしく、魅了されました。それにもっと戦いたいなと、身体が疼きます。
次の作品へバトンは渡されました。
これからの物語も楽しみに心を磨いておきます。改めて全30公演ありがとうございました!

七星剣しちせいけん 役:加藤良輔かとうりょうすけ
全公演終了!!
東京、福岡、大阪と、心強い応援、本当にありがとうございました!!毎公演、素敵な景色をみんなと見ることができて、幸せを噛み締めていました。
稽古から積み上げてきたものをしっかり届ける!
何があってもみんなで乗り切る!!
そして今を迎えられたことは、応援してくれるお客様、スタッフさん含めカンパニーみんなのおかげだと思います!!
思い返せば、心震える刺激的な時が蘇ります!
このカンパニーの1人としてこの作品を届けることができて、こんなにも嬉しく最高の時間をみんなと共に過ごせたこと、心から感謝です。
今回みんなで紡いできた物語が、みんなの心に、あまねく刻の遥かまで届きますように。

笹貫ささぬき役:岩城直弥いわきなおや
刀ステファンの皆様の温かさと愛を感じながら、全30公演を全力で駆け抜けてきました。 たくさんのご声援、本当にありがとうございました。笹貫として顕現できたこと、琉球に出陣したこと、北谷菜切と共に過ごした流れ行く時間。何よりファンの皆様や最高の仲間たちと出会えたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。 またどこかで、笹貫として皆様に出会えることを心待ちにしております。

小烏丸こがらすまる役:玉城裕規たまきゆうき
どう在るべきかを大切に
梅ちゃん(梅太郎)座長のもと千穐楽まで駆け抜けられたことを嬉しく思うと同時に、今こうして想いを綴らせていただけていることがどれだけ幸せなのかを改めて実感しております。
新たな一歩をしっかり踏み締め、紡がれてきたものを受け、紡いでいく。
もしそれを完遂出来ていたのであれば、僅かながらでも父として自分自身としてこの本丸に在る意味があったのかなと。
宇宙も人も人の可能性も壮麗。
支えてくれたスタッフさん、共に在れたキャスト、ご観劇・ご視聴・応援してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
今後共、舞台『刀剣乱舞』を何卒宜しくお願いいたします。

 

公演概要

舞台『刀剣乱舞』十口伝こでん あまねくときはるかへ

原案 「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
脚本 元吉庸泰 竹村晋太朗 片岡百萬両 / 末満健一
演出 元吉庸泰 演出監修 末満健一
総監督 末満健一
アクション監督 栗田政明 音楽 伊 真吾/KYOHEI 振付 港 ゆりか 美術 平山正太郎 照明 萱嶋亜希子
音響 ヨシモトシンヤ 映像 O-beron inc. 衣裳 惠藤高清/永橋康朗 人間キャスト衣裳 中司映利子
甲冑制作 渡邊礼子/はせがわ工房 刀剣制作 羽鳥健一 ヘアメイク 古橋香奈子 かつら 川口博史
歌唱指導 水野里香 コンディショニングトレーナー 伊藤 洋 時代考証 れきしクン(長谷川ヨシテル)
マジック監修 リアルマジシャンRYOTA 演出助手 高橋将貴 高橋陽子
舞台監督 小林広道 技術監督 堀 吉行

宣伝美術 羽尾万里子 宣伝写真 渡部俊介

出演 山姥切長義:梅津瑞樹/大典太光世:磯野 大 ソハヤノツルキ:飯山裕太
北谷菜切:戸塚世那 日光一文字:田鶴翔吾 七星剣:加藤良輔 笹貫:岩城直弥/
小烏丸:玉城裕規

山田朝右衛門吉睦:多田直人 思五郎金:大森夏向 尚寧王:工藤潤矢 親鸞:橋口俊宏/
鎌田魚妙:大高洋夫

アンサンブル:奥平祐介 加納義広 工藤翔馬 佐藤 丈 澤田圭佑 下尾浩章 杉本佳幹
高田紋吉 福島悠介 藤原儀輝 星 賢太 丸山湧之進

日程・劇場 東京 2月15日(土)~3月 2 日(日) 品川プリンスホテル ステラボール
福岡 3月 7 日(金)~3月 9 日(日) キャナルシティ劇場
大阪 3月15日(土)~3月16日(日) オリックス劇場

主催 舞台『刀剣乱舞』製作委員会
公式HP https://stage-toukenranbu.jp/ 公式X(旧Twitter) @stage_touken
刀ステファンサイト https://fc.stage-toukenranbu.jp/ 公式 Goods Info X @stagetokengoods

舞台『刀剣乱舞』十口伝 あまねく刻の遥かへ あらすじ

西暦2205年。

歴史の改変を目論む「歴史修正主義者れきししゅうせいしゅぎしゃ」によって過去への攻撃が始まった。

時の政府は「審神者さにわ」なるものたちに歴史の守護を命じる。

その審神者の物の心を励起れいきする力によって生み出された「刀剣男士とうけんだんし」たちは、
さだめられた歴史を守る戦いへと身を投じるのだった。

主からの命を受け、ある時代の先行調査任務に就いた山姥切長義と日光一文字。
向かった先は昭和二十年のとある大学。山姥切長義と日光一文字はそこで、時間遡行軍に命を狙われている男と接触する。男の名は鎌田魚妙。刀剣愛好家だった父により、江戸時代の刀剣学者にちなんだ名を授かったと語る魚妙は、自らも刀剣学者となり古今東西の刀剣を研究していた。彼の目利きは、突如目の前に現れた山姥切長義たちが人ではなく刀剣であることを見抜くほどのものであった。
驚く山姥切長義たちを相手に、刀剣への愛を語りだす魚妙。だが終戦直後の日本は武器となる刀剣類の引き渡しを余儀なくされていた。
日本の歴史とともにあり続けた刀剣の存在が、歴史から葬り去られようとしている。魚妙は大学の資料室に籠り、刀剣にまつわる数々の逸話を編纂して後世に残そうと尽力していたのだ。
膨大な資料に目を通しながら、本丸の仲間たちに想いを馳せていく山姥切長義と日光一文字。

大典太光世とソハヤノツルキにまつわる死の物語。
北谷菜切と笹貫にまつわる流れゆく時間の物語。
小烏丸と七星剣にまつわる生の物語。

刀剣たちの歴史を守り、伝えていきたいと願う魚妙。その魚妙の命を狙う時間遡行軍。山姥切長義と日光一文字は、果たして刀剣の歴史を守ることができるのか──。

 

告知情報

Blu-ray/DVD 2025年7月16日(水) 発売決定!

 

<商品仕様> 舞台『刀剣乱舞』十口伝 あまねく刻の遥かへ
【Blu-ray】10,780 円(税抜価格 9,800 円) 品番:TBR35079D POS:4988104141798
【DVD】9,680 円(税抜価格 8,800 円) 品番:TDV35080D POS:4988104141804

  • ●初回限定版 初回数量限定特別パッケージ
    ●仕様 2 枚組
  • ●収録内容 ・本編映像 ・全景映像 ・千秋楽カーテンコール ・バックステージ映像
  • ●封入特典 ブックレット

※初回限定版の在庫終了後は通常版に切り替わります。
※特典・仕様等は予告なく変更になる場合がございます。
発売元:株式会社マーベラス 販売元:東宝株式会社

〇TOHO animation STORE期間限定特典は【Blu-ray/DVD発売記念イベント抽選参加応募券】付き

大阪3月16日(日)12:30公演・18:00(大千秋楽)公演 見逃し配信

<12:30公演…全景(定点)映像/18:00公演…スイッチング映像

【配信特設ページ】
https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=koden/

【販売価格】
[全景(定点)映像] …2,500円(税込)  [スイッチング映像] …3,800円(税込)
[セット販売 ※] …5,800円(税込)
※12:30公演[全景(定点)映像]と18:00公演[スイッチング映像]のセット販売となります。

配信概要(オリックス劇場)
■2025年3月16日(日)12:30公演[全景(定点)映像]
【販売期間】2025年3月9日(日)12:00~3月20日(木・祝)18:00まで
【見逃し配信期間】2025年3月17日(月)18:00~3月20日(木・祝) 23:59まで

■2025年3月16日(日)18:00公演[スイッチング映像]
【販売期間】2025年3月9日(日)12:00~3月20日(木・祝)18:00まで
【見逃し配信期間】2025年3月17日(月)18:00~3月20日(木・祝) 23:59まで

※見逃し配信とは、公演の映像を期間限定で視聴出来るサービスです。
※見逃し配信について、諸事情により下記対応が発生する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
・ライブ配信と一部内容が異なる場合がございます。
・配信開始時間に遅れが発生した場合は準備でき次第配信開始となります。
※詳しいご利用方法・視聴デバイスに関してはサービスサイトをご覧ください。

<配信に関るお問い合わせ
DMMサポートセンター(24時間・365日受付)
https://support.dmm.com/

©NITRO PLUS・EXNOA LLC/舞台『刀剣乱舞』製作委員会 主催:舞台『刀剣乱舞』製作委員会